MENU

【2024年最新】横浜で海洋散骨ができる口コミがいい業者3選を徹底比較

こんな方におすすめ

※クリックすると読みたい場所へジャンプします

大切な家族の遺骨を海に散骨するなら、安心できる業者にお願いしたいですよね。

結論、横浜で海洋散骨ができるおすすめ業者は以下になります↓

横浜で海洋散骨ができる業者

海洋散骨はお墓をどうするかの問題を解決でき、費用も抑えられるというメリットがあります。しかし業者選びに失敗すると、故人を見送るセレモニーも台無しになってしまいます。

そのため、安心できる業者を選ぶことがとても大切になります。

この記事では、厚生労働省の散骨ガイドラインに沿った口コミのいい業者を厳選しました!

スクロールできます
業者名費用・プラン散骨場所乗船場所公式HP
シーセレモニー
・ファミリー散骨プラン:154,000円~
・代理散骨プラン:55,000円
大黒ふ頭と
横浜中華街の沖合
ぷかり桟橋
みんなの海洋散骨
・貸切乗船散骨プラン:242,000円~
・合同乗船散骨プラン:132,000円~
・代行委託散骨プラン:44,000円~
横浜沖の東京湾みなとみらい1丁目1-1
ブルーオーシャンセレモニー
・チャーター散骨プラン:363,000円~
・合同乗船散骨プラン:165,000円~
・代行委託散骨プラン:55,000円~
大黒ふ頭沖ぷかり桟橋
※価格は税込み価格。※価格は2024年1月時点の価格です。最新情報は公式ホームページをご覧ください。
この記事を書いた人
こぎ

終活ライフケアプランナー/看護師
・父のお墓をどうするか、1年以上悩んで調べた経験から、散骨や手元供養の様々な疑問について発信しています。

読みたい場所をタップ

海洋散骨業者を選ぶときに確認すること

大事なセレモニーをトラブルなく行うために確認することをお伝えします。

粉骨費用が含まれているか

海洋散骨をするには、遺骨だと分からないようパウダー状に粉骨する必要があります。プランの中に粉骨料金が含まれているのか、別の場合はいくらかかるのかを確認しましょう。

延期の場合はどうなるのか

海洋散骨は雨風が強い悪天候の場合、予定日に散骨が行えないことがあります。

延期の場合費用はどうなるのかなどの対応を確認しておくと安心です。

どんな船で散骨するのか

個別散骨や合同散骨を選ぶ場合は、どんな船に乗船するのかを確認しましょう。設備が整っており、高齢の方や子どもが乗っても問題ない船が安心です。

費用やプラン内容・業者の対応を比較するために、複数の業者の見積もりをして決めることをおすすめします!

横浜のおすすめ海洋散骨業者3選|費用や口コミを紹介

スクロールできます
業者名費用・プラン散骨場所乗船場所公式HP
シーセレモニー
・ファミリー散骨プラン:154,000円~
・代理散骨プラン:55,000円
大黒ふ頭と
横浜中華街の沖合
ぷかり桟橋
みんなの海洋散骨
・貸切乗船散骨プラン:242,000円~
・合同乗船散骨プラン:132,000円~
・代行委託散骨プラン:44,000円~
横浜沖の東京湾みなとみらい1丁目1-1
ブルーオーシャンセレモニー
・チャーター散骨プラン:363,000円~
・合同乗船散骨プラン:165,000円~
・代行委託散骨プラン:55,000円~
大黒ふ頭沖ぷかり桟橋
※価格は税込み価格。※価格は2024年1月時点の価格です。最新情報は公式ホームページをご覧ください。

シーセレモニー

シーセレモニーは株式会社SPICE SERVEが運営しており、散骨ディレクターなどの専門家が多数在籍しています。Google口コミ高評価で、ご遺族に合った最適なクルーザーを提案してくれるので安心して依頼できます。

会社名株式会社SPICE SERVE
住所東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦1F
設立2009年4月14日
公式HPシーセレモニー

費用やプラン

シーセレモニーの料金プランの一部表

スクロールできます
料金プランに含まれる内容
ファミリー散骨プラン
(貸切散骨)
154,000円~
粉骨料金33,000円
船舶チャーター、散骨セレモニー、献花用花びら、献酒用の日本酒、ドリンクサービス・お菓子、写真サービス、散骨証明書、桟橋使用
代理散骨プラン55,000円散骨セレモニー、献花用花びら、献酒用の日本酒、散骨証明書、写真サービス、粉骨
価格はすべて税込み価格です

横浜・神奈川の散骨エリア

横浜:大黒ふ頭と横浜中華街の沖合
乗船場所:ぷかり桟橋
湘南エリア:江ノ島、葉山、城ケ島の沖合
乗船場所:三崎港、佐島アリーナ、平塚新港、片瀬漁港、葉山港

口コミ

海洋散骨は悲しみや寂しさを共有しながらも、船に乗ることで海風が気持ちよく、イベント的な楽しさが加わってとても良かったです。当日は小雨混じりでしたが、足の悪い高齢者にも気を遣っていただき、参加してくれた方にも喜んでもらえました。コロナ禍で開催を2年待っていたので、気持ちよく一区切りでき、清々しく前向きになれた感じです。

引用:Google

散骨の内容も充実しており、何より相談や要望を親身に聞いてくださり回答いただき、私の気持ちを1番に考えて下さったスタッフの方々の優しさにとても感動いたしました。シーセレモニーを選んで良かったと思いました。

散骨当日は富士山も綺麗に見えて、船長さんの粋な計らいの元、妹も大好きだったディズニー沖まで行ってくださり、親族一同大喜びでした。『今日からディズニーのショーを特等席で観れますね』と船長さんが仰ってくださり、優しい言葉に改めてシーセレモニーさんを選んで良かったと思いました。

引用:Google

スタッフの方々の対応が丁寧で安心した、こちらにお願いして良かったという口コミが多くありました。

こんな人におすすめ!
・費用を抑えて家族だけの貸切散骨を行いたい人

シーセレモニーの評判については、こちらの記事に詳しくまとめています↓

\公式ホームページはこちら/

口コミ高評価で安心の海洋散骨が叶う

みんなの海洋散骨

会社名株式会社Aクルーズ
住所(東京本社)東京都千代田区九段南1丁目5-6 5F
設立2012年12月12日
公式HPみんなの海洋散骨

費用やプラン

みんなの海洋散骨の料金プランの一部表

スクロールできます
プラン名料金プランに含まれる内容
貸切乗船散骨プラン242,000円~セレモニー船舶チャーター乗船、クルー2名、船上セレモニー、粉骨、献花用生花、献酒用飲料、メモリアルDVD(散骨証明付)
合同乗船散骨プラン132,000円~船舶乗船、クルー2名、粉骨、献花用生花、献酒用飲料、散骨証明証(散骨風景写真付)
代行委託散骨プラン44,000円~代行遺骨散骨、粉骨、献花・献酒・献水の準備、散骨証明証(散骨風景写真付)
価格はすべて税込み価格です

海域、土日祝同一料金!プランに粉骨費用も含まれています!

横浜の散骨エリア

横浜沖の東京湾
出航場所:横浜エリア(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)

神奈川の散骨エリア

湘南(江の島)沖の相模湾
乗船場所:湘南エリア(神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目20-2)、葉山エリア(神奈川県三浦郡葉山町堀内50)

口コミ

母の死後、ネットでいくつかの葬儀社を比較してみましたが、みんなの海洋散骨さんはプラン内容が明朗で、全国の海域に対応していたこともあって、こちらでお世話になりました。

引用:エキテン

海洋散骨について詳しくなかった主人や親戚はどうしようか話し合い、クチコミで良さそうでサイトもしっかりしている、『みんなの海洋散骨』さんにお問合せしました。
自分たちの知らなかったことや、不安に思っていることを親身になり、引き出しながら聞いてくれて当日は不安要素一つなく迎えることができました。

引用:エキテン

対応が丁寧との口コミが多くあり、気になるような口コミは見られませんでした!

こんな人におすすめ
・代理散骨で費用を抑えたい人
・対応地域が全国にあるため、東京・横浜以外にも検討中の人

\公式ホームページはこちら/

対応が良く明朗会計で安心!

みんなの海洋散骨の評判口コミや特徴を知りたい方はこちらの記事を参考にして下さい↓

ブルーオーシャンセレモニー

会社名株式会社ハウスボートクラブ
住所東京都江東区住吉1丁目16番13号  リードシー住吉ビル3階
設立2007年2月15日
公式HP海洋散骨のブルーオーシャンセレモニー (blueoceanceremony.jp)

費用やプラン

ブルーオーシャンセレモニーの料金プランの一部表

スクロールできます
プラン名料金プランに含まれる内容
チャーター散骨プラン363,000円~
粉骨料金33,000円
船舶チャーター、献花用花びら、ドリンク・お茶菓子サービス、写真サービス、散骨証明書、桟橋使用、セレモニー
合同乗船散骨プラン165,000円~
粉骨料金33,000円
献花用花びら、ドリンク・お茶菓子サービス、写真サービス、散骨証明書
代行委託散骨プラン55,000円~
粉骨料金33,000円
献花用花びら、写真サービス、散骨証明書
価格はすべて税込み価格です

ブルーオーシャンセレモニーでは、散骨体験クルーズを行っています。

体験することで海洋散骨をイメージしやすくなりますよ。

横浜・神奈川の散骨エリア

・横浜・・・大黒ふ頭沖
乗船場所:ぷかり桟橋
・葉山・・・相模湾
乗船場所:葉山港

口コミ

船長もキャストの人も丁寧で良かったです
ハンドソープがロクシタンでトイレもいい匂いがしていて細かな気遣いが見えました

引用:Google

メモリアルクルーズに乗船してきました。以前散骨でもお世話になりましたが、スタッフの方々の温かいお心遣いに大変感謝しております。

マニュアル通りの、形だけのお仕事ではなく、参加者の気持ちに寄り添った温かいガイドをされている会社です。メモリアルクルーズは毎回盛況でだそうで、今回もほぼ満席でした。

引用:Google

こんな人におすすめ
・散骨体験クルーズで海洋散骨のイメージをしてから散骨を考えたい人

\公式HPはこちら/

横浜で海洋散骨をするときの一般的な流れ

横浜 散骨 口コミ

海洋散骨を依頼してから終了までの流れをお伝えします。

STEP
依頼・打ち合わせ・契約

電話やインターネットから申し込み。プランやオプションを担当者と決めます。

STEP
遺骨の預かり・粉骨

遺骨を直接又は郵送で預け、粉骨を依頼します。

STEP
実施日の日程調整と決定

海洋散骨の実施日を相談します。

天気が悪く出航できない場合の対応も確認しましょう!

STEP
海に散骨

散骨後に黙祷、献花や献酒を行います。プランによっては写真サービスや好きな音楽を流して散骨を行います。

STEP
帰港

後日、散骨証明書や記念品などが送られます。

海洋散骨のよくある質問

予約するのに必要な書類は?

・火葬(埋葬)許可証、改葬許可証のいずれか
・依頼者の本人確認書類
・散骨同意書

が必要になることが多いです。業者によって違うので事前に確認しましょう。

火葬(埋葬)許可証は市町村の役所で再発行が可能です。

海洋散骨を行う時期はいつがいい?

いつがいいという決まりはなく、タイミングは自由です。

亡くなった方の希望の日時や記念日、四十九日、一周忌などの節目に行う方が多いです。

宗教や法律的には問題ない?

問題ありません。

セレモニーにはどんな服装で参加すればいい?

海には観光などの目的で来るひとが多いので、喪服は避けて平服で参加しましょう。

すべての遺骨を散骨するのはさみしい・・。

遺骨の一部を手元供養としてそばにおいておく方も多くいらっしゃいます。

当日、天気が悪かったらどうなるの?

シーセレモニーの回答では、

小型クルーザーは雨天の場合は無料で日程変更を承ります。小雨の場合は出航することも可能ですので、コンシェルジュにご相談ください。


中型以上のクルーザーの場合は、しっかりとした船室が有りますので雨天でも出航可能です。風や波が高く、船長が危険と判断した場合には順延日のご相談をさせていただきます。

引用:シーセレモニー公式

とありました。

海の天候は当日までわからないことも。事前にどんな対応をしているのか必ず確認することをおすすめします。

まとめ|横浜で海洋散骨をするなら口コミが良く安心できる業者に

この記事では、横浜で海洋散骨ができるおすすめ業者を3つご紹介しました。

スクロールできます
費用・プラン散骨場所乗船場所公式HP
シーセレモニー
・ファミリー散骨プラン:154,000円~
・代理散骨プラン:55,000円
大黒ふ頭と横浜中華街の沖合ぷかり桟橋
みんなの海洋散骨
・貸切乗船散骨プラン:
242,000円~
・合同乗船散骨プラン:

132,000円~
・代行委託散骨プラン:

44,000円~
横浜沖の東京湾みなとみらい1丁目1-1
ブルーオーシャンセレモニー
・チャーター散骨プラン:363,000円~
・合同乗船散骨プラン:

165,000円~
・代行委託散骨プラン:

55,000円~
大黒ふ頭沖ぷかり桟橋
※価格は税込み価格

お墓を建てると数百万円はかかると言われていますが、海洋散骨ではだいぶ費用がおさえられます。

海洋散骨は墓じまいで後継者がいない方、お墓をたてる費用がない方におすすめの供養方法ですが、天候によって日程が延期になることも。

事前に何社か見積もりをもらって比較し、対応を確認しておくと安心です。

この記事を読んでくれたあなたが、安心して大切な方を見送ることができれば嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

東京で海洋散骨を検討している方はこちらの記事をどうぞ↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

読みたい場所をタップ