MENU

沖縄で海洋散骨ができる業者4選|口コミや費用を徹底比較!

「海洋散骨をするなら思い出のある沖縄で」と思う方もいらっしゃると思います。

しかし、実際に費用はどのくらいかかるか、どの業者にお願いしたらいいか悩みますよね。

この記事では、沖縄で海洋散骨ができ、日本海洋散骨協会に加盟している4社を「費用、プラン内容、エリア、口コミ」から比較しています。

結論から言いますと、

がおすすめです。

それではまず、4社を比較して表にまとめたのでご覧ください↓

スクロールできます
散骨業者沖縄散骨
エリア
費用粉骨料金散骨実績メディア掲載実績日本海洋散骨協会ホーム
ページ
シーセレモニー

5/5

沖縄本島
宮古島
石垣島
ファミリー散骨(定員12名):433,000円~
代理散骨:77,000円~
33,000円~海洋散骨クルーズ、パーティークルーズを合わせて年間2,000件以上テレ朝News、TBSサンデージャポン、Yahoo!ニュースなど加盟
みんなの海洋散骨

4.5/5
沖縄本島貸切乗船散骨:24.2万~
合同散骨:13.2万~
代行委託散骨:4.4万円
プランに含む全国で1,500名以上の散骨や供養をサポート読売テレビ、読売ライフ、週間女性、中外日報など加盟
ブルーオーシャンセレモニー

4/5
公式>
那覇、真栄田、伊江島、宮古島チャーター散骨(定員30名):363,000円~
合同乗船散骨(乗船2名)

:165,000円~
代行遺骨散骨:55,000円~
※散骨エリアによって定員・費用変動
33,000円海洋散骨事業を始めて17年、5,000件以上の散骨を実施毎日新聞、日経新聞、RKB毎日放送、読売テレビ、日本テレビなど加盟公式>
沖縄散骨

3,5/5
公式>
恩納村沖貸切散骨
(定員8~12名):200,000円~
委託散骨:85,000円~
要確認要確認加盟公式>
※2024年12月時点の情報になります。最新情報は各公式HPをご覧ください。

この記事を読み進めて、沖縄の散骨で悩んでいるあなたの参考になれば嬉しいです。

この記事を書いた人
こぎ

終活ライフケアプランナー
・父のお墓をどうするか、1年以上悩んで調べた経験から、散骨や手元供養の様々な疑問について発信しています。

読みたい場所をタップ

海洋散骨業者を選ぶ時の4つのポイント

口コミや評判

公式サイトの感想だけでなく、外部サイトの実際の体験談・口コミやスタッフの評判を見ることをおすすめします。

良い口コミだけでなく、どんな内容の悪い口コミがあるかも確認しておくと安心です。

粉骨の有無や料金

海洋散骨をするには、遺骨だと分からないようパウダー状に粉骨する必要があります。プランの中に粉骨料金が含まれているのか、別の場合はいくらかかるのかを確認しましょう。

船の大きさや設備

個別散骨や合同散骨を選ぶ場合は、どんな船に乗船するのかを確認しましょう。

設備が整っており、高齢の方や子どもが乗っても問題ない船が安心です。

雨天時の対応

海洋散骨は雨風が強い悪天候の場合、予定日に散骨が行えないことがあります。

延期の場合費用や日程はどうなるのかなどの対応を確認しておくと安心です。

沖縄で海洋散骨ができる業者4選の会社概要

海洋記念葬シーセレモニー

シーセレモニーは株式会社SPICE SERVEが運営しています。海洋散骨クルーズ、パーティークルーズを合わせて年間2,000件以上の実績があり、「スタッフの対応がいい」とGoogle口コミ高評価の海洋散骨業者です。

シーセレモニーの会社概要
運営会社株式会社SPICE SERVE
所在地〒108-0022 東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦1F
代表山田 康平
設立日2009年4月
事業内容海洋散骨、ご遺骨供養サポート、貸切記念日クルージング、船舶保守管理、
旅行業、飲食店・ケータリング運営、イベント企画運営
シーセレモニーの海洋散骨の特徴
  • Google口コミ高評価で良い口コミが多い
  • 海洋散骨クルーズ、パーティークルーズを合わせて年間2,000件以上実績
  • 自社所有の小~大型クルーザーを保有
  • ハワイやグアムなどの海外での散骨も可能
  • 定員までなら何名でも料金が変わらないファミリー散骨が人気

\ ご相談はこちら/

口コミ高評価で安心の海洋散骨

シーセレモニーの口コミが知りたい人はこちらの記事をどうぞ↓

みんなの海洋散骨

みんなの海洋散骨は、株式会社Aクルーズが運営しています。海洋散骨はもちろん、その他ご要望に合わせた供養方法を提案してくれます。全国で1500名様以上の散骨のお手伝いをした実績のある会社です。

みんなの海洋散骨の会社概要
運営会社株式会社Aクルーズ
所在地【東京】〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5-6 5F
【大阪】〒543-0043 大阪府大阪市天王寺区勝山2丁目9-6 1F
代表者天井 十秋
設立日2012年12月12日
みんなの海洋散骨の特徴
  • 粉骨料金込み、土日祝で費用が変わらない料金プランで安心の明朗会計
  • 全国で1500名様以上の散骨のお手伝いをした実績
  • 墓じまい~散骨・手元供養まで幅広く対応が可能
  • 全国の海に対応している

\ 全国の海に対応で希望の場所に散骨できる/

ご相談はこちらの公式HPから

ブルーオーシャンセレモニー

公式サイトより引用

ブルーオーシャンセレモニーは、株式ハウスポートクラブが運営しています。2007年に創業し、5,000件以上の海洋散骨を行ってきた実績のある会社です。

ブルーオーシャンセレモニーの会社概要
会社名株式会社ハウスボートクラブ
住所東京都江東区住吉1丁目16番13号  リードシー住吉ビル3階
代表赤羽 真聡
設立2007年2月15日
事業内容汽船を使用したセレモニー及び、各種クルーズの企画運営
ライフエンディングに関する各種イベントの企画運営
旅行業法に基づく旅行業
葬儀全般の請負及び施行代行業務
損害保険代理業および生命保険の募集に関する業務
終活支援、相談業務
ブルーオーシャンセレモニーの特徴
  • 2007年の創業から5,000件以上の実績がある
  • 北海道~沖縄の日本全国各地で散骨が可能
  • ハワイ、グアム、韓国などの海外での散骨を対応している
  • 合同散骨の就航数が多く日程を合わせやすい

\ 公式HPはこちら /

沖縄散骨

引用:沖縄散骨公式HP
沖縄散骨の会社概要
会社名株式会社沖縄散骨
住所国頭群恩納村字真栄田2971-1-1号室
代表渡嘉敷 美香
設立平成30年4月
事業内容海洋散骨事業
遺灰からのダイヤモンド制作

\ 公式HPはこちら /

沖縄で海洋散骨ができる業者の費用・プランを比較

沖縄で海洋散骨ができる業者の散骨費用とプラン内容を比較しました。

貸切散骨

貸切散骨とは、船を貸し切って散骨を行います。同乗人数が多くなる家族や、演奏や会食など自由にセレモニーを行いたい家族におすすめです。

費用プラン内容
海洋記念葬
シーセレモニー
沖縄本島:432,000円~(定員12名)
石垣島:432,000円~(定員12名)
宮古島:432,000円~(定員12名)
船舶チャーター、散骨セレモニー、献花用花びら、献酒用の日本酒、ドリンクサービス、写真サービス、散骨証明書、桟橋使用
みんなの海洋散骨沖縄本島
A(1~8名) 242,000円~
B(1~6名) 220,000円~
ご遺骨の引き取りスタッフ手配(送料無料、引き取り費用別途)、粉骨費用、船舶チャーター、海洋散骨施行費用(クルー2名、出港港の手配)、メモリアルDVD、散骨証明書
※BはメモリアルDVDなし。献花・献酒はお客様で用意
ブルーオーシャン
セレモニー
那覇:363,000円~(定員30名)
真栄田:363,000円~(定員10名)
宮古島:440,000円~(定員30名)
伊江島:440,000円~(定員8名)
献花用花びら、ドリンクお茶菓子サービス、写真サービス、船舶チャーター、散骨証明書、桟橋使用、セレモニー
沖縄散骨200,000円~
西海岸:最大12名
東海岸:最大8名
船長、ライフジャケット、散拝用花びら、保険

貸切散骨は、乗船定員や散骨エリアによって料金が変動します。費用とプラン内容でみると、みんなの海洋散骨が費用をおさえて行うことができます。

乗船人数が多くなる場合は、定員30名まで可能なブルーオーシャンセレモニーがおすすめです。

合同散骨

合同散骨とは、複数の家族と船に同上して散骨を行う方法です。貸切で行うより費用をおさえることができます。

費用プラン内容
海洋記念葬
シーセレモニー
みんなの海洋散骨沖縄本島:132,000円~
1組2名までの料金
ご遺骨の引き取りスタッフ手配(引き取り費用別途)、粉骨費用、船舶チャーター、海洋散骨施行費用(クルー2名、出港港の手配)、散骨風景写真、散骨証明書
ブルーオーシャン
セレモニー
那覇:165,000円~(定員2名)献花用花びら、写真サービス、
散骨証明書、ドリンクサービス・お茶菓子
沖縄散骨

沖縄で合同散骨を行っているのは、みんなの海洋散骨とブルーオーシャンセレモニーです。

合同散骨は業者で日程が決まっています。遠方から来る場合は散骨日程に合わせて、飛行機やホテルの手配を行いましょう。

代理散骨

代理散骨とは、船に同乗しないで業者に代理で散骨をしてもらう方法です。様々な事情で船に同乗して散骨することができない方におすすめの方法です。

費用プラン内容
海洋記念葬
シーセレモニー
沖縄本島:77,000円~散骨セレモニー、献花用花びら、献酒用の日本酒、写真サービス、散骨証明書、ご遺骨の粉骨
みんなの海洋散骨沖縄本島:44,000円~ご遺骨の引き取りスタッフ手配(引き取り費用別途)、粉骨費用、海洋散骨施行費用、散骨風景写真、散骨証明書
ブルーオーシャン
セレモニー
那覇:55,000円~献花用花びら、写真サービス、
散骨証明書
沖縄散骨85,000円~散拝用花びら

代理散骨を費用を抑えて行うことができるのは、みんなの海洋散骨です。粉骨費用込み44,000円~で沖縄で散骨を行うことができます。

沖縄で海洋散骨ができる業者の対応エリア・乗船場所を比較

沖縄 海洋散骨 費用 口コミ エリア 比較
沖縄の対応エリアと乗船場所
海洋記念葬
シーセレモニー
・慶良間諸島全域ー那覇港
・石垣島の沖合ー石垣港
・宮古島の沖合ートゥリバーマリーナ
みんなの海洋散骨・沖縄海域ー三重城港、那覇市港町1-1
ブルーオーシャン
セレモニー
・那覇沖ー泊ふ頭
・真栄田ー真栄田漁港
・伊江島ー伊江湊
・宮古島ー荷川取漁港
沖縄散骨恩納村沖
詳細は要問合せ

沖縄で対応エリアが多い業者は、ブルーオーシャンセレモニーとシーセレモニーです。沖縄本島以外での散骨を希望している方は、この2社がおすすめです。

沖縄で海洋散骨ができる業者の口コミを比較

外部サイトの評判・評価Google口コミ(2024年12月時点)
海洋記念葬
シーセレモニー
散骨・海洋葬ネット
4件の口コミ

4.8/5(159件中)
みんなの
海洋散骨
エキテン
16件の口コミ

4.7/5(3件中)
ブルーオーシャン
セレモニー
散骨・海洋葬ネット
7件の口コミ

4.8/5(74件中)
沖縄散骨
2024年12月時点の情報になります。

最新の口コミが多くあるのは、シーセレモニーとブルーオーシャンセレモニーでした。シーセレモニーGoogle口コミ159件中星4.8と高評価となっています。

海洋記念葬シーセレモニー

海に散骨することは、父の希望でした。大好きな海に出て、その後、お酒や花をたむけて、とても素敵な散骨式ができたとほっとしています。花びらを海にまいた後に、海の上に花の道ができていました。素敵でした!

引用:Google

こちらで母の東京湾での散骨を行いました。散骨のイメージより、実際散骨してみてすごく良いな、と感じました。
お墓のわずらしさ、お金の面や先祖代々の引き継ぎ等、子供達に迷惑をかけず、大海原に散骨し世界中どこでも海を見れば故人を思い出す…素敵だな、と思いましたね。
会社の方々、当日担当の方もとても感じの良い方で厳かな雰囲気の中とても満足でした。
ちなみに小さめの船でしたので船酔いを心配しましたが、家族全員で全く問題ありませんでした。ありがとうございました。

引用:Google

シーセレモニーの口コミ・評判についてはこちらの記事に詳しくまとめています↓

みんなの海洋散骨

父が生前に海洋散骨を希望しており、ネットで検索していたところ、地元の海域に対応可能だったため依頼しました。貸切乗船散骨と代行委託散骨どちらにするか迷いましたが、乗船に不安があったので代行委託散骨にしました。
届いたアルバムは、散骨の様子が手に取るようにわかり、とても感動しました。母も海洋散骨にしてよかったと大変満足しています。ありがとうございました。

引用:Google

父の生前からの希望である海洋散骨をしていただきました。すべてが初めての事で分からない点や不安な所だらけだったのですが、スタッフさんが丁寧に質問に答えてくださりお願いしようと決めました。散骨した父が魚のように海を泳いで行ったのがとてもキレイで素敵でした!!お父さんはこれから世界中を旅するんでしょうね、と声をかけていただき胸がジーンとしました。こんな感動体験をさせてもらえたことに、父とみんなの海洋散骨さんには本当に感謝の気持ちです。
何もしなくてイイんだよ~といつも言ってくれていた言葉通り、今はミニ骨壷をそばに置き、私達をお守りしてくれています。お疲れさま。ありがとう。
そして、いってらっしゃ~い!!

引用;Google

ブルーオーシャンセレモニー

両親の遺骨を散骨したと友人に話すと興味を示す人が思ったよりも多かったので、

お墓のこと、自分の終活のことで色々考えている方が多いんだと思いました。

両親は北海道で生まれ、生活し、死去しましたが

北海道の海は荒くて冷たいから、両親が生前旅行して「きれいだった」と言っていた沖縄を選びました。

私は両親が喜んでくれているように思います。

スタッフの皆様にはお世話になりました。

ありがとうございました。

引用:ブルーオーシャンセレモニー 沖縄の海洋散骨レポート

悪天候の中でしたが、親切で優しいスタッフさんのおかげでとてもいい一日になりました。レインボーブリッジや東京タワーが見えるなど船からの景色もよかったです。本当にありがとうございました!

引用:Google

沖縄散骨

GoogleやSNS、エキテンに沖縄散骨の口コミがないか調べましたが、2024年12月時点で口コミはありませんでした。

沖縄で海洋散骨を行う場合の流れ(予約~散骨終了まで)

必要なもの

海洋散骨を行うのに必要なものは、

  • 海洋散骨依頼書・同意書・申込書
  • 火葬許可証・埋葬許可証・改葬許可証のいずれかのコピー1通
  • ご遺骨
  • 申込者の身分証のコピー

になります。

※各業者によって必要な書類が異なるため、必ず事前に確認しましょう

火葬許可証は、死亡届を出した役所で再発行できます。

散骨までの一般的な流れ

STEP
依頼・打ち合わせ・契約

電話やインターネットから申込をして、プランやオプションを担当者と決めます。

STEP
遺骨の預かりと粉骨

遺骨を直接または郵送で預け粉骨を依頼。

STEP
実施日の日程調整と決定・飛行機やホテルの手配

散骨の実施日に合わせて、飛行機やホテルの手配を行います。

※業者で手配が可能か、自分で手配するのかを確認しましょう。

STEP
海に散骨

散骨後に黙祷、献花や献酒を行います。プランによっては写真サービスや好きな音楽を流して散骨を行うことができます。

STEP
帰港

後日、散骨証明書や記念品などが送られます。

まとめ|複数の業者に問い合わせをして海洋散骨業者を選ぼう

この記事では、日本海洋散骨協会加盟の沖縄で海洋散骨が可能な4社をご紹介しました。

スクロールできます
散骨業者沖縄散骨
エリア
費用粉骨料金散骨実績メディア掲載実績日本海洋散骨協会ホーム
ページ
シーセレモニー

5/5

沖縄本島
宮古島
石垣島
ファミリー散骨(定員12名):433,000円~
代理散骨:77,000円~
33,000円~海洋散骨クルーズ、パーティークルーズを合わせて年間2,000件以上テレ朝News、TBSサンデージャポン、Yahoo!ニュースなど加盟
みんなの海洋散骨

4.5/5
沖縄本島貸切乗船散骨:24.2万~
合同散骨:13.2万~
代行委託散骨:4.4万円
プランに含む全国で1,500名以上の散骨や供養をサポート読売テレビ、読売ライフ、週間女性、中外日報など加盟
ブルーオーシャンセレモニー

4/5
公式>
那覇、真栄田、伊江島、宮古島チャーター散骨(定員30名):363,000円~
合同乗船散骨(乗船2名)

:165,000円~
代行遺骨散骨:55,000円~
※散骨エリアによって定員・費用変動
33,000円海洋散骨事業を始めて17年、5,000件以上の散骨を実施毎日新聞、日経新聞、RKB毎日放送、読売テレビ、日本テレビなど加盟公式>
沖縄散骨

3,5/5
公式>
恩納村沖貸切散骨
(定員8~12名):200,000円~
委託散骨:85,000円~
要確認要確認加盟公式>
※2024年12月時点の情報になります。最新情報は各公式HPをご覧ください。

がおすすめです。

沖縄での海洋散骨は、現地に行くと旅費がかかってしまいますが、お墓を建てる費用(200万前後)と比べると費用をおさえることが可能です。

希望のエリアや乗船人数はご遺族によって様々かと思います。まずは複数の業者に問い合わせて、希望と見積もりの確認をしてあなたに合う業者を見つけてくださいね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

読みたい場所をタップ